ここはネット上の墓地。ひっそりと参拝者を待つ動く屍。それがスー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
引越しって毎回困る。
とくに実家から出る系の引越しは、一体何を持っていくべきか、置いていくべきなのか迷いに迷って困る。
リストアップしてみるも
○PC
○衣類
○じいちゃんの遺影
○印鑑とかの自己証明的グッズ
○PSP
○家具
という大雑把にして少数のモノしか思い浮かばないのだが、かと言って片っ端から荷造りしてしまっても、部屋が早速汚くなり、おまけに大事なモノに限ってどこへやったか分からないという事態に発展する危険性がある為、念入りに持ってくものをチョイスする必要があるわけだ。
しばらく遊んだりだとかっていう予定を考慮したら負けな感じがするので、ちょっと後悔するくらい少ない荷物で行くのがベストかもしれない。
余裕ができたら、取りに行くなりすればいい。
いつも何かする時には急な人間なので、ちゃんと必要な物等をチョイスできためしがない。っつーか、また入り組んだ地域に潜む予定なので、荷物より何より今一番不安なのはちゃんと会社に出勤できるか、そして帰れるのだろうかという事だったりする。
とくに実家から出る系の引越しは、一体何を持っていくべきか、置いていくべきなのか迷いに迷って困る。
リストアップしてみるも
○PC
○衣類
○じいちゃんの遺影
○印鑑とかの自己証明的グッズ
○PSP
○家具
という大雑把にして少数のモノしか思い浮かばないのだが、かと言って片っ端から荷造りしてしまっても、部屋が早速汚くなり、おまけに大事なモノに限ってどこへやったか分からないという事態に発展する危険性がある為、念入りに持ってくものをチョイスする必要があるわけだ。
しばらく遊んだりだとかっていう予定を考慮したら負けな感じがするので、ちょっと後悔するくらい少ない荷物で行くのがベストかもしれない。
余裕ができたら、取りに行くなりすればいい。
いつも何かする時には急な人間なので、ちゃんと必要な物等をチョイスできためしがない。っつーか、また入り組んだ地域に潜む予定なので、荷物より何より今一番不安なのはちゃんと会社に出勤できるか、そして帰れるのだろうかという事だったりする。
米乱射ってニュースのテロップとかで出る今回の悲惨な事件だが、パッと見ると「米を乱射した人がいるよ」的な意味に思えて仕方ない。うん。僕の頭脳も悲惨。
最近頭がぼけーっとするから「春だなぁ」って思ってたら風邪ひいてました。雨降ったり、暖かくなったりだったからな。
っていうか、数ヶ月前にひいた風邪が完治する直前にぶり返す嫌なサイクルにハマってる。
違う環境に引越しをした直後も確実に風邪をひくのが僕なので、あと一月程は悩まされそうだ。
それか、寿命だ。
最近頭がぼけーっとするから「春だなぁ」って思ってたら風邪ひいてました。雨降ったり、暖かくなったりだったからな。
っていうか、数ヶ月前にひいた風邪が完治する直前にぶり返す嫌なサイクルにハマってる。
違う環境に引越しをした直後も確実に風邪をひくのが僕なので、あと一月程は悩まされそうだ。
それか、寿命だ。
サイト運営方針について今だ脳みそを使っている状態なので、限りなく密かに更新。
今現在公で運営しているのがHP。しかし、日記サイトで出だしをブログから始めた僕にとって、HPを続けるのはかなり無理がある。めんどい。 かと言って、ブログ→HP→ブログとするにはいちいちURLが変わるわけで、閲覧者だけでなくリンクを貼ってくださる人にもとても迷惑がかかり、本格的に身内にすら見放される可能性大なので、別の手を考えねばなるまい。 今の所思いついてる案はHPはHPとして残し、そこからのリンクでこのブログに繋げるというやり方。 TOPをあえてHPにし、ブログを日記ページ扱いにする。 まぁ現在多くのサイトが行っている手法だが、往々にしてそういうサイトにはかならず「分けてる理由」がある。 日記ならブログで完璧だけど、画像をアップしたりするなら確実にHPだ。 ジャンル問わず「自分の作品」がある運営者の方々がこの手法を取り入れてるわけで、別に自分の書いた絵とか公表したくねぇっていう僕には全く持って意味のない行為になっちゃうんだな。 あー。どうしよ。すげーヤル気ねぇや。
今現在公で運営しているのがHP。しかし、日記サイトで出だしをブログから始めた僕にとって、HPを続けるのはかなり無理がある。めんどい。 かと言って、ブログ→HP→ブログとするにはいちいちURLが変わるわけで、閲覧者だけでなくリンクを貼ってくださる人にもとても迷惑がかかり、本格的に身内にすら見放される可能性大なので、別の手を考えねばなるまい。 今の所思いついてる案はHPはHPとして残し、そこからのリンクでこのブログに繋げるというやり方。 TOPをあえてHPにし、ブログを日記ページ扱いにする。 まぁ現在多くのサイトが行っている手法だが、往々にしてそういうサイトにはかならず「分けてる理由」がある。 日記ならブログで完璧だけど、画像をアップしたりするなら確実にHPだ。 ジャンル問わず「自分の作品」がある運営者の方々がこの手法を取り入れてるわけで、別に自分の書いた絵とか公表したくねぇっていう僕には全く持って意味のない行為になっちゃうんだな。 あー。どうしよ。すげーヤル気ねぇや。
<<
前のページ
フリーエリア
カテゴリー
リンク
バナーの無いサイト様も有るので、気をつけて下さい。
フリーエリア
カウンター
-PR-
商品購入して頂けると非常にありがたいです。
ブログ内検索