忍者ブログ  
ここはネット上の墓地。ひっそりと参拝者を待つ動く屍。それがスー。
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨自体は嫌いではないんだけど、雨の中歩くのは嫌いなのだ。
この時期の雨祭り、おそらく東京は日本で一番性質が悪いのではないか。
なんというか、やけに重い雨だなぁと思う。
傘を差し歩けば、チャリも通るし人も通るので道がとても狭くなって、、歩くという行為そのものがとても嫌になる。
背が高いので、少しでも風が吹けば絶対どこかが濡れる。風がなくとも、脚の動きが大きいので、やっぱり濡れる。
雨の中歩くのは嫌だ。



何が言いたいかと言うともう簡単かつ単純な話しで




し・ご・と  行きたくねぇーーー!!


ってことなのだよ。

ただでさえ休日が雨でかなりブルージーになっていたのに、予報じゃ明日も雨なんだよ!!
あーイヤになる!!あーイヤになる!!
テルテル坊主作っちゃおうかしら!!

土日、G.W、年末年始、雨、風、雪、その他天災の日には休みになっちゃう会社とかないかしら!?

いや心の底からそんな甘っちょろい仕事を願ってるわけではないが。




うんごめんやっぱ願ってるわ!!




現実問題、まず間違いなくこのモチベーションだだ下がり現象には一生悩まされると思うのだ。
マジで文句とか言わせない。

拍手[0回]

PR
昔は腹立つ事が溜まりに溜まったら物に当たるというガキくさいことをしてたんだけど、一回とんでもなく自制が効かなくなって、自販機を大破させるという事件を起こしてから、本当にそういう癖は無くそうと努力している。
正直ここ最近は昔より腹立つ事ばかりだし、ストレス発散方法も明確にはないのでかなりテーブルなどをぶん殴りたい衝動に駆られるのだが、それでも耐えれている。



が、この前ゲームしてる時にちょろっと本性出たんだよね。
アクションゲームとかで狭くて動く足場をジャンプ移動して高い所を目指すんだけど、何度やっても落ちるの。
あとちょっとでゴールだ!!って所で雑魚敵にちょいっつってヘボい攻撃されて、ひゅー・・・みたいな。
それを何回も頑張ってたらだんだんだんだんイライラしてきて、最終的にコントローラー投げました。
イライラすると余計うまく操作できなくなるのは百も承知なんだけど、こりゃ無理だわ。本当に自制効かなくなる。

で考えてみたんだけど、普段凄く温厚な人でも、ゲームに限ってすっげーキレ易くなったりする気がする。
コントローラー投げるとか、非常によく聞く行動だ。
車乗ると人が変わるっていうのと同じ状態かな?
もしかしたら子供らのこういう状態を目にして、世の中の大人たちはゲームを悪影響と決めつけているのかもしれない。
たしかにこんなんずっと続けてたらキレ癖ってのはつくよね。



そこで毎度お馴染み、スーの無理矢理理論発動ですよ。

正義の名の下に殺戮の限りをつくすのが目的のゲームってのが大半を占めているってのが、一番の問題なのだ。
もう少し、弱いモンスター達の生きざまを考えさせられるゲームがあってもいいと思う。
例えば先ほど僕をゴール目前から突き落したモンスター。彼の同族はそれまでに幾度も主人公によって惨殺されているのだ。
しかし、彼の種族は非力だ。非力故に、彼の家族、親友達は主人公にあっけなく殺されていった。
復讐をしたいが、真っ向勝負を挑めば、彼は親類同様、秒で真っ二つにされる。
そこで、彼は考えた。

非力な自分には、主人公を殺す事などできない。ならば、高所より待ち伏せし、ゴール目前で気を抜いている主人公を突き落とすのはどうか。

と。
そう、彼は親類たちの復讐を果たす為にあんなウザイ所にいたのだ!!
憎くて仕方ない主人公を、なんとか、なんとかして痛めつけたい!!例え最後はあっけなく両断される身だと分かっていても、憎しみには勝てないのだ!!


父よ、母よ、妹よ・・・。俺も、もうすぐそっちに逝くよ。











泣ける!!なんて健気な!!

嗚呼、こんな家族思いのモンスターたちを僕は遠慮なくザクザク斬り殺していたのか。
しかし許せ!!僕は先に行かねばならないのだ!!正義の為に!!





って、思えるじゃん?


そういう物語勝手につくって、再度チャレンジしてみたんだよ。





びょーん(跳ぶ音)。びょーん。びょーん。びょーん。ざくっ(雑魚に攻撃された)。ひゅー(落ちる音)。すとんっ。


びょーん(跳ぶ音)。びょーん。びょーん。びょーん。ざくっ(雑魚に攻撃された)。ひゅー(落ちる音)。すとんっ。


びょーん(跳ぶ音)。びょーん。びょーん。びょーん。ざくっ(雑魚に攻撃された)。ひゅー(落ちる音)。すとんっ。


びょーん(跳ぶ音)。びょーん。びょーん。びょーん。ざくっ(雑魚に攻撃された)。ひゅー(落ちる音)。すとんっ。


びょーん(跳ぶ音)。びょーん。びょーん。びょーん。ざくっ(雑魚に攻撃された)。ひゅー(落ちる音)。すとんっ。


びょーん(跳ぶ音)。びょーん。びょーん。びょーん。ざくっ(雑魚に攻撃された)。ひゅー(落ちる音)。すとんっ。


びょーん(跳ぶ音)。びょーん。びょーん。びょーん。ざくっ(雑魚に攻撃された)。ひゅー(落ちる音)。すとんっ。


びょーん(跳ぶ音)。びょーん。びょーん。びょーん。ざくっ(雑魚に攻撃された)。ひゅー










ざけてんじゃねぇよ!!








もうね、お前の恨みがどうとか、知ったこっちゃねぇから。てかお前絶対楽しんでるだろチクショー!!マジで家族想いならそもそも悪い魔王の下についたりしてんじゃねーよ頭おかしいんじゃねぇのホントお前の種族なんて根絶やしにするべきだと今俺は悟ったよだからまぁ・・・



さっさとその首よこしやがれ!!





ってなりました。
うん。完全に悪化してる。正義もくそもないねこりゃ。
人によっちゃーイライラ抑制に使える技かもしれないけど、僕には全くの逆効果ってのがはっきりと証明された。

まぁゲームでイライラするなんつーのは本来の目的(純粋に楽しむ)ができてない証しなので、まだまだ小物だなぁ僕。と思うよ。







とりあえずさっきのモンスター一族根絶やしにしてから寝ます。

拍手[0回]

ブラウザを早速FireFox3にしてみたんだけど、やっぱり素人にはどれだけバージョンアップの加護があるのかよく分からない。
気のせいかもしれないんだけど、今までぐっばいあーちの表示までの動作が若干不安定(プラグインの読み込みタイミングとか遅い)感じだったのが、早くスムーズに表示されるようになった気がする。

早くなった以外に、動作の問題が起こりにくくなったのかということを調べる為、もともとコイツが苦手としてたサイトR25を開いてみると、やはり特定の動作をすると停止&終了するといった状態。

うーん。別に今までと変わってなくても不満とかはないんだけど、もうちょっと驚異的な変化を期待してしまったよ。

こういう時に一体どこが改良されたのかとかちゃんと調べないから知識が蓄積されないんだろうね。
まぁ、繰り返し言えば今まで不満があったわけじゃないし、荒探しやら利点探しやら専門じゃないんで別に良いんだけど。

正直気に入っていたアドオンが2つほど使えなくなったのは結構しんどい。

拍手[0回]

夏と冬は反則してると思う。
どんな地域に住んでいようと、幾年年を越そうと、夏は暑いし冬は寒い!!
今はこの熱気が憎くてしょうがない。
エアコンでもなければ割と何をしても無駄って感じがする。
そのエアコンもないような物件に住んでる僕としては、これはむしろ体を動かしまくって気持ちいい汗ってのを流すのが一番効果的なんじゃないかと思って、筋トレとかしてみたんだけど・・・。







うん。間違ってた。
危うくお花畑にゴーオンするところだった。
ビーチバレーとかだったらいい汗出るんだろうけど、筋トレって無性に嫌な汗を発生させるんだよね。忘れてたよ。



まだこの時期ならば、この夕方以降だんだん涼しくなってきて、むしろエアコン生活なんかより幸せ体験できるんだけど、もうすぐ、寝付けないほどの夜が来るようになるのだ。




あんまり考えたくねぇなーチクショウ。



去年は体力仕事してたのもあって体調管理もままならない状況だったんだけど、今年はあんなアホな事をする気はないので、猛暑対策ってのを真剣に考えとこうと思うよ。

拍手[0回]

いやーかなり更新期間を空けてしまった。
普段以上に忙しかったって事もないんだけど、なーんかPCの前に座って集中できないという時期がきておる。
で、そういう時の効果的な対処法なんてものはないので、そのままズルズルと更新せずにいました。
何度か日記は書こうと試みたんだけどね。途中で全部消してました。



さて、話しは変わるんだけど、今年も残る所あと半年になってしまいました。





早えーよ!!なんなんだよ!!


もうこれからしばらく毎年毎年定期的にこういう発言するようになると思うんだけど、20超えたらマジで時の流れが変わった気がする。
おまけに全然充実してるなんて言える状況ではないので、ものっそい凹む。凹んでしまう。

時間の感覚がこんなにも早く感じるのに、実際には今までと全く変わらない流れの中で生活してるわけで、何一つ得になることがないというのが事実。
そらーもう五月病にだってなりますわな。

こういう話しをする人、つまり学校で「勉強なんて全然してないしー」とか言っちゃってる奴に限って色々やってるんだけど、僕の場合はマジで何もしていない。
この歳になってくると、それって笑いごとじゃないんだよなー。

なんとかせねば。
当たり前だけどなんとかしないとなんとかならないので、ちょっと勉強でもしてみようかと思うよ。










あ、その前にPSPを・・・。(←完全にダメなパターン)

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
忍者ブログ [PR]
.EntryBlock{ letter-spacing : 3px;}