ここはネット上の墓地。ひっそりと参拝者を待つ動く屍。それがスー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうそろそろ釣りに行ける季節になってきたのだけど、去年の様に2,3時間ぶっ通しで荷物担いで歩くような情熱はない。
徒歩圏内での釣りとなると、どうしても魚種が限られてしまう事が分かって、ちょっとワクワクしなくなってきた。
横須賀、千葉まで行けるとかなり楽しい釣りができるのは間違いないんだけど、電車にどこからどう見ても「釣り行きます!!」みたいな装備で乗りこむのはちょっとキツイ。
特に帰りなんて磯やら魚やらの臭いが付いてるわけで、自分は気にならなくても一般マナー的にどうなのよ?って思う。
ってことで、真剣に乗り物購入を検討中。
最初は軽でも買おうかと考えたものだが、実際東京暮らしとなると維持費が馬鹿にならんし、そもそも目的地が釣り場となるとほとんど駐車場が存在しない。
路駐するのは嫌だし、駐車場の有るところに限定して釣りをするのもなんだか楽しくなさそうだ。
運良く各釣り場に駐車場を発見できたとしても、公園とかならまず間違いなく時間が決まっているので、「ゆったり快適釣りライフ」なんつーのは満喫できそうもないね。
じゃあって事で考えたのは、「トライク」、「ミニカー」という選択。
維持費クリア、駐車の容易さって事を考えたら大半の人は、原付、もしくは単車とかになってくるんだろうけど、単車は免許持ってないから論外だし、そもそも「二輪」っていうのがもうNG。
海岸は風も強いし天気も変わり易い。
天気の悪い日にわざわざ釣りに行くことはまずないと思うけど、いざ急な雨に襲われましたとかってなったら、原付に何年も乗ってない僕と、免許取ったっきり一切運転そのものをした事のない彼女がどうなるかは目に見えている。
釣り場と言えばどこも物流会社の拠点付近になってくるのもあって、原付ではトラック達の流れに乗れないという問題もある。
その点トライクやミニカーならタイヤの数でまずまずの安定性を維持できるし、法廷時速も車と変わらない。維持費も駐輪も問題ないので、僕の考える釣りとしては最適に思える。
そんなトライク、ミニカーなんだけど、問題も有る。
まず高い。
そしてほとんどが中華製。
中国製なんつーのは食品でなかろうとも質が最悪なのは世界の常識だよね。
トライク界でも「中華製だけは絶対買うな」という意見を持ってる方々が大半を占めている。
「中華製は安いけど、手間かけて、改造しまくって、自分好みのトライクに生まれ変わって行く過程が好きっていう人しか、買っちゃいけません」
ってトライク専門店で言われたからね。
中華クオリティ半端じゃねぇ。
でも国産で、ある程度信頼のおけそうなトライクとなると中古でも100万超え。
トライクが全然復旧しないもんだから、どうしてもこの位の値段になっちゃうんだろうけど、こんな値段だから復旧しねぇんじゃねーの?
買うのは何年先になるのやら・・・。
と、完全に意気消沈していた僕に飛び込んできたのが、ジャイロキャノピー。
ピザーラとかのアレな。
天下のHONDAさまが全天候走破を前提に開発した伝説の宅配原付。
これ原付だけど、どうも僕と似通った悩みを持つ人が案外多いのか、「釣り仕様ミニカー」に改造してくれるお店を発見。是非リンク先を見てくれ。
もう完全に僕様に開発されたとしか思えない代物なんだけど、お店にスピード面等不安な点を問い合わせたところ、「トライク化」も可能らしい。
原付(制限速度がイヤ)
↓
ミニカー(50CCとか心もとない)
↓
トライク(人数以外文句なし)
っていう改造が可能になるのだ!!
人数以外文句なしって書いたけど、キャノピーカスタムとかで調べてみると、トライク化して2ケツできるように改造した人もいる。
ミニカーレベルで一度購入しておいて、不満が出てきたりしたら改造を重ねて行けば良いのではないだろうか。
キャノピー2台購入、今の所最も現実的なんだよね。
一台でボロい軽なら買えちゃう値段するけど。
ってな事をワクワクしながら考えてたら3日くらい経ってたので、本日の更新はお休みします。
徒歩圏内での釣りとなると、どうしても魚種が限られてしまう事が分かって、ちょっとワクワクしなくなってきた。
横須賀、千葉まで行けるとかなり楽しい釣りができるのは間違いないんだけど、電車にどこからどう見ても「釣り行きます!!」みたいな装備で乗りこむのはちょっとキツイ。
特に帰りなんて磯やら魚やらの臭いが付いてるわけで、自分は気にならなくても一般マナー的にどうなのよ?って思う。
ってことで、真剣に乗り物購入を検討中。
最初は軽でも買おうかと考えたものだが、実際東京暮らしとなると維持費が馬鹿にならんし、そもそも目的地が釣り場となるとほとんど駐車場が存在しない。
路駐するのは嫌だし、駐車場の有るところに限定して釣りをするのもなんだか楽しくなさそうだ。
運良く各釣り場に駐車場を発見できたとしても、公園とかならまず間違いなく時間が決まっているので、「ゆったり快適釣りライフ」なんつーのは満喫できそうもないね。
じゃあって事で考えたのは、「トライク」、「ミニカー」という選択。
維持費クリア、駐車の容易さって事を考えたら大半の人は、原付、もしくは単車とかになってくるんだろうけど、単車は免許持ってないから論外だし、そもそも「二輪」っていうのがもうNG。
海岸は風も強いし天気も変わり易い。
天気の悪い日にわざわざ釣りに行くことはまずないと思うけど、いざ急な雨に襲われましたとかってなったら、原付に何年も乗ってない僕と、免許取ったっきり一切運転そのものをした事のない彼女がどうなるかは目に見えている。
釣り場と言えばどこも物流会社の拠点付近になってくるのもあって、原付ではトラック達の流れに乗れないという問題もある。
その点トライクやミニカーならタイヤの数でまずまずの安定性を維持できるし、法廷時速も車と変わらない。維持費も駐輪も問題ないので、僕の考える釣りとしては最適に思える。
そんなトライク、ミニカーなんだけど、問題も有る。
まず高い。
そしてほとんどが中華製。
中国製なんつーのは食品でなかろうとも質が最悪なのは世界の常識だよね。
トライク界でも「中華製だけは絶対買うな」という意見を持ってる方々が大半を占めている。
「中華製は安いけど、手間かけて、改造しまくって、自分好みのトライクに生まれ変わって行く過程が好きっていう人しか、買っちゃいけません」
ってトライク専門店で言われたからね。
中華クオリティ半端じゃねぇ。
でも国産で、ある程度信頼のおけそうなトライクとなると中古でも100万超え。
トライクが全然復旧しないもんだから、どうしてもこの位の値段になっちゃうんだろうけど、こんな値段だから復旧しねぇんじゃねーの?
買うのは何年先になるのやら・・・。
と、完全に意気消沈していた僕に飛び込んできたのが、ジャイロキャノピー。
ピザーラとかのアレな。
天下のHONDAさまが全天候走破を前提に開発した伝説の宅配原付。
これ原付だけど、どうも僕と似通った悩みを持つ人が案外多いのか、「釣り仕様ミニカー」に改造してくれるお店を発見。是非リンク先を見てくれ。
もう完全に僕様に開発されたとしか思えない代物なんだけど、お店にスピード面等不安な点を問い合わせたところ、「トライク化」も可能らしい。
原付(制限速度がイヤ)
↓
ミニカー(50CCとか心もとない)
↓
トライク(人数以外文句なし)
っていう改造が可能になるのだ!!
人数以外文句なしって書いたけど、キャノピーカスタムとかで調べてみると、トライク化して2ケツできるように改造した人もいる。
ミニカーレベルで一度購入しておいて、不満が出てきたりしたら改造を重ねて行けば良いのではないだろうか。
キャノピー2台購入、今の所最も現実的なんだよね。
一台でボロい軽なら買えちゃう値段するけど。
ってな事をワクワクしながら考えてたら3日くらい経ってたので、本日の更新はお休みします。
PR
更新頻度上げるとか、実際本当にキツイ。
普段からどうでも良いなぐり書きをしてるのだから、一言でも何か書けば良いじゃない?とか考えてたんだけど、一言何か書こうとして当日の記憶を巡らせていると、いつの間にか結構長めの文章書いてるんだよ。
別にそれだけなら全然問題ないっつーか、一言更新なんかより良いとは思うんだけど、自分でも何言ってるんだか分からなくなってるのが問題な。
心の病院行った方が良いんじゃないかってくらい、色んな箇所で話しがトんでて、果たしてこれを世間に公表して良いのだろうか?と不安になり結局更新を中止するってのをここ数日繰り返してきた。
毎日何かしら更新できてる人をマジで尊敬する。
その人にとっちゃもう「寝る」「食べる」並みの習慣になってて、勝手に尊敬されても困るレベルの話しなのかも知れないけど、「今日はお酒を飲み過ぎたので更新お休みします」って、お前それも更新の一部じゃねぇかよって突っ込みたくなる事を平気でやってのける人間を尊敬せずにはいられないぜよ。
ちょっと更新しない理由を付けて更新するって手法、有りなんじゃないかって考えたんだけど、僕の場合毎日毎日そればっかになって、挙句の果てには「更新しない理由を毎日更新するブログ」なんていう新ジャンルを開拓してしまう可能性もあるわけでして・・・
あれ?
別によくね??
ぐっばいあーちに新たな時代到来か!?(←何回も何回も書くけど、僕が宣言した事で実現したモノは何一つありません)
普段からどうでも良いなぐり書きをしてるのだから、一言でも何か書けば良いじゃない?とか考えてたんだけど、一言何か書こうとして当日の記憶を巡らせていると、いつの間にか結構長めの文章書いてるんだよ。
別にそれだけなら全然問題ないっつーか、一言更新なんかより良いとは思うんだけど、自分でも何言ってるんだか分からなくなってるのが問題な。
心の病院行った方が良いんじゃないかってくらい、色んな箇所で話しがトんでて、果たしてこれを世間に公表して良いのだろうか?と不安になり結局更新を中止するってのをここ数日繰り返してきた。
毎日何かしら更新できてる人をマジで尊敬する。
その人にとっちゃもう「寝る」「食べる」並みの習慣になってて、勝手に尊敬されても困るレベルの話しなのかも知れないけど、「今日はお酒を飲み過ぎたので更新お休みします」って、お前それも更新の一部じゃねぇかよって突っ込みたくなる事を平気でやってのける人間を尊敬せずにはいられないぜよ。
ちょっと更新しない理由を付けて更新するって手法、有りなんじゃないかって考えたんだけど、僕の場合毎日毎日そればっかになって、挙句の果てには「更新しない理由を毎日更新するブログ」なんていう新ジャンルを開拓してしまう可能性もあるわけでして・・・
あれ?
別によくね??
ぐっばいあーちに新たな時代到来か!?(←何回も何回も書くけど、僕が宣言した事で実現したモノは何一つありません)
寒いにもほどがある季節になってきたので、しばらく釣りの事を考えずに過ごしていたのだけど、僕がしょっちゅうチェックしているこちらのブログにて、国際フィッシングショーなるイベントの情報を入手。
うおおおおおおおおおおお!!!!
気分は6速発進です!!(←ありえない)
いやマジで。去年の夏から釣りデビューして、様々な地域で様々な知り合いを巻き込んで釣りを布教している(誘っておいて何も教えられないので迷惑がられてる説も有り)僕としては、こういうイベントには絶対出たいところだ。
とはいえ、釣り歴が浅いせいなのか、僕は道具には全くこだわっていない。
竿とか上州屋で一番安い竿だし、特別気にして選んだモノなんて、夜釣りの魚信を感じ易くなるだろうなぁと思って買った竿先ライト赤 BF-8802
しかない。
このイベントの何に魅かれてるのか冷静に考えてみると、マス釣りが体験できるのと、三崎マグロの解体ショーしかない。
こんな状態でこのイベントに参加して良いのだろうか・・・。
まぁ実際行けば色んなブースに魅かれるのではないだろうか。
なんて考えながらドキドキワクワクしているのだ。
外は寒いし財布も寒い。おまけに喰いが悪いからしばらく釣りは我慢だな~なんて思ってたけど、こんなイベントに行ったら絶対我慢できなくなるね。禁断症状とかでカタカタ震えるだろうね。
今から春に狙える魚の知識を集めておこう。
うおおおおおおおおおおお!!!!
気分は6速発進です!!(←ありえない)
いやマジで。去年の夏から釣りデビューして、様々な地域で様々な知り合いを巻き込んで釣りを布教している(誘っておいて何も教えられないので迷惑がられてる説も有り)僕としては、こういうイベントには絶対出たいところだ。
とはいえ、釣り歴が浅いせいなのか、僕は道具には全くこだわっていない。
竿とか上州屋で一番安い竿だし、特別気にして選んだモノなんて、夜釣りの魚信を感じ易くなるだろうなぁと思って買った竿先ライト赤 BF-8802
このイベントの何に魅かれてるのか冷静に考えてみると、マス釣りが体験できるのと、三崎マグロの解体ショーしかない。
こんな状態でこのイベントに参加して良いのだろうか・・・。
まぁ実際行けば色んなブースに魅かれるのではないだろうか。
なんて考えながらドキドキワクワクしているのだ。
外は寒いし財布も寒い。おまけに喰いが悪いからしばらく釣りは我慢だな~なんて思ってたけど、こんなイベントに行ったら絶対我慢できなくなるね。禁断症状とかでカタカタ震えるだろうね。
今から春に狙える魚の知識を集めておこう。
フリーエリア
カテゴリー
リンク
バナーの無いサイト様も有るので、気をつけて下さい。
フリーエリア
カウンター
-PR-
商品購入して頂けると非常にありがたいです。
ブログ内検索